

たった1回の施術で
効果を実感して頂ける治療院です。
voices
来院された9割以上の方が
初回の施術直後に「確かな効果」を実感されております!

- 症状の原因が分からなくて不安
- このまま痛みが消えないかも
- 家族の健康状態が心配
- 体が辛くて心に余裕がない
「こんな症状には効くのかな?」
そんな不安をお持ちのあなたへ。
当院は様々な身体の悩みをお持ちの方にご利用頂いております。
どんなお悩みにも必ず原因があります。
来院頂く前に、まずは無料の電話相談をご利用下さい。
約20年の経験を持つ院長が、あなたの症状を改善に導くきっかけをお伝え致します!
お名前・電話番号をお残し下さい。
the real reason
他院では治らない症状が 当院で改善する理由
脳と心臓が正常な働きを失った結果、
二次的な問題として起きています。
その為、脳・心臓の働きを元に戻さない限り
あなたの症状は繰り返す事になります。
院長前田は、他院では対応が難しいこの問題を解決するため、
日本で唯一世界基準を満たすオステオパシー大学の
学長の下で修行を積んで参りました。
治療歴20年。医師も絶賛する世界基準の技術により、
あなたが長年悩まされてきた症状を根本改善へと導きます!
10年後、20年後の未来も健康で心穏やかな暮らしを願うのであれば
是非一度、トリニティ オステオパシーをお尋ね下さい。
必ずお力になってみせます。
院長プロフィール
日本トラディショナルオステオパシー カレッジ卒
日本オステオパシープロフェッショナル協会 認定講師
山田豊文主催 杏林アカデミー 細胞環境デザイン学 認定講師
2012年にトリニティ オステオパシーを開業。
患者の施術を行いつつ、日本オステオパシープロフェッショナル協会(JOPA)の
認定講師として数多くのセラピストの育成活動を日々行っている。
また、正しい生活習慣や食習慣の知識を本格的に学ぶ為に
山田豊文氏の杏林アカデミーにて認定講師の資格を取得。
そこで得た知識と経験を活かし、当院にてファスティングのプログラムを導入している。

受講する前は、医師以外が内臓を扱うことに正直不安を覚えていました。しかし、講義を受けるうちに不安が驚嘆に変わっていきました。臨床解剖学、生理学、病理学の知識の広さもさることながら、内臓が手に吸い付くような優しいタッチや、受講生に少しでも理解を深めてもらいたいという熱意に圧倒されたのです。
その後、縁あってJTOCで共に学ぶことになりました。ここはOIA『オステオパシー国際連盟』の教育基準を満たしている日本で唯一のオステオパシーカレッジで、世界基準のハイレベルな教育が展開されています。
そのため、オステオパシー経験の浅い私にとって、授業についていくことは容易ではなく、事あるごとにオステオパシーの先輩である彼に教えを請いました。
その度に、彼の持つ、「アメリカで生まれ、急速に世界に広がりつつある、この全人的な治療体系について、少しでも多くの人に知らせたい」というピュアな志に、こちらまで熱くさせられたものでした。
すでに十分なスキルを持ちながらも、その上に胡坐をかくことなく、さらに本場のオステオパスによる薫陶を受けられ、今では、一流のオステオパスだけが知る、強力な施術のエッセンスを身につけられました。
先生のオステオパシーが、今後より多くの苦しむ方々を救われることを期待するとともに、ここに自信をもってお薦めいたします。

またそれはただ単に療法にとどまらず、ひとつの医学体系でもあります。
もう10年ほど前になりますでしょうか。私はオステオパシーのセミナーで前田先生と出会いましたが、一緒に学ぶ中で、彼の真摯な態度、情熱に大変感銘を受けました。
その後も研磨を積み重ねられ、今では素晴らしい治療家になっておられます。
もし、身体に不調を感じられましたら、また、心身のケアの為にも一度ご相談をされましたらいかがでしょうか?

お電話、LINE、メールフォームでのお問い合わせが可能です。
お悩み・ご相談などお気軽にどうぞ。
留守番電話に連絡先をお残し下さい。
メールよりもスムーズなご対応が可能となります。
healthcare
本当に効果のある健康法が知りたい方へ
当院では施術とは別に、整体院などに通っても中々結果が出ない方向けの対策を行なっております。
身体の不調は、生活習慣や環境の影響が原因で起こるケースが意外と多いのはご存じでしょうか?
その場合は生活習慣の改善と、環境対策を行うことが根本的な治療となります。
そこで任意でご利用頂ける健康対策として、以下の2つをご用意致しました。
院が改善してきた症状一覧

痛み・不快感
痺れ・神経系の症状
- チック症(トゥレット症候群)
- 脊柱管狭窄症
- 腰椎椎間板ヘルニア
- 頚椎椎間板ヘルニア
- 神経痛
- リウマチ
- 不眠症
- 自律神経失調症
- 眼科で治らない目の痛み
- 眼科で治らない眼精疲労
- 歯科で治らない歯の痛み
- むち打ち症候群
- 腕の痺れ・手の痺れ
- 足の痺れ・指の痺れ

他にもまだまだ沢山の改善例がございます。
痛み・痺れに限らず、内臓不良や女性特有の問題など、あらゆる症状に対応致します。
症例・患者の声
他にもまだまだ沢山の改善例がございます。
痛み・痺れに限らず、内臓不良や女性特有の問題など、
あらゆる症状に対応致します。
翌朝、目が覚めて起き上がったとき、え!痛くない!!って嬉しさがこみ上げてきたことには、涙がこみ上げ、思わず先生にお礼を言いたくて電話をしてしまいました。
松本 美代子さん 女性
兵庫県 芦屋市 主婦
お悩みの症状:肘のしびれ、肩こり、頚椎椎間板ヘルニア
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
頚椎椎間板ヘルニア二箇所 ストレートネック。ダンスがきっかけで左肩甲骨を痛め整形外科に行きましたが、神経が触っているから激痛が走っていることは分かりましたが、まるで痛みが引かず気を流す療法や電気、牽引、痛み止め薬、ロキソニン湿布、カイロ、マッサージ、私が思いつく限り試すこと8ヶ月、一旦激痛が引いた時もありましたが、また当初のような痛みと肘にしびれまでくるようになり、神経的にもおかしくなりMRIをとったらヘルニアと診断を受け、ネットであれこれ調べまくりオステオパシーにたどり着きました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
台風の日、朝一番にお電話をしたらキャンセルが出ていたので嵐の中かっぱをきてすがる思いで行きました。
施術ベッドに寝転ぶのも痛かったのですが、頭皮や足首を軽く触る程度で、え?これで治るの?ってびっくりしましたが、何が原因で首の症状に出ているのか、今の体の状態などを丁寧に説明しながらしていただいたのでボーっとするのと身体が喜んでいるような感じがしました。
首が悲鳴をあげていたこと、もういっぱいいっぱい頑張って耐えてくれていたことがわかり、やっとこの体をお任せできると安心しました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
整形の先生に不安から質問しても、薬を増やすこと、ブロック注射のこと時間はかかることしか答えがなく本当に痛みが良くなるのか余計に不安で欝になりそうでした。
カイロで背骨矯正や深い筋肉もゆるめましたが、逆効果になってしまい週三回も通った5ヶ月がなんだったのか…オステオパシーに出会い、昔の捻挫や突き指から筋膜が引っ張られていたり、内臓や精神的感情も影響していることが分かり自然治癒力という人間の身体の神秘を感じました。
それを邪魔しているものを取り除いていくのがオステオパシーと知りました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
まず翌朝、目が覚めて起き上がったとき、え!痛くない!!って嬉しさがこみ上げてきたことには、涙がこみ上げ、思わず先生にお礼を言いたくて電話をしてしまいました。
また痛みやしびれは出ていたのですが、明らかに軽く回復に向かっている様子を感じ過ごせました。
朝起きるたびに良くなっていくので、起きるのが楽しみになりました。
週一回ペースで今現在5回行きましたが、首を大きく上下左右に動かしても痛みも出ません。
身体が自由に動く喜びを感じ精神的にもリラックスでき、行動する気力がでてきたことも嬉しいです。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
皆に教えて差し上げたいです。電車を待っている時に膝をさすって湿布の匂いがしたので思わず紹介してしまうほどです(笑)
近いからとか、ネットで評判がよかったからとか、保険がきくからとか、知り合いに教えてもらったからとかで治療院を決めると思いますが、早く痛みをとりたいと願うのであればオステオパシーをオススメします。
その人の体の悪さにもよると思いますが痛い部分だけ治療しても骨や筋肉だけ整えても、身体はもっとたくさんのバランスで成り立っているので、まさに根本治療とはオステオパシーのことだと思いました。
あまり聞かない単語ですが、痛みもなく薬も使わないので安心して受けられます。
左腕がウエストあたりまでしか上がらなかったのが以前と同じように肩甲骨まで上がったのは感動でした
三九碧(さくら)さん 女性
神戸市 セラピスト
お悩みの症状:五十肩
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
五十肩になり左肩がひどく、腕を少し伸ばしただけで激痛が走りました。
整形外科、整体、接骨院での治療にもトライしましたが全く痛みは減らず、そんな時に知り合いの方からオステオパシーをご紹介頂きました。
「オステオパシー」という名前は知っていましたが、どんなものかは正直はっきりとわかりませんでしたが、すがるような思いでドアをたたきました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
3ヶ月でほぼ痛みはなくなり、行った当初、左腕がウエストあたりまでしか上がらなかったのが3ヶ月後以前と同じように肩甲骨まで上がったのは感動でした。
はっきりとした効果を感じられました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
今まで受けていた治療とは全く違います。
心と身体がつながっていることは知っていましたが身体と一緒に心もほぐして頂けて色々と勉強にもなり、とても感謝しています。
大切なのは心と身体の癒しの時間でした。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
ブラジャーができるようになったこと!(笑)
ヨガで腕が伸ばせるようになったこと。
日常生活での動作が苦でなくなりました。
当たり前の健康状態がいかに大切かを気づかせていただきました。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
もしあなたが今、身体の不調で困っておられたら薬や外のもので治してもらうのではなく、〝自らの自然治癒力を使って自分で治す”サポートをしてくれるオステオパシーをおすすめします。
自分を信頼し、前田先生を信頼し、安心安全な状態を信じゆだねてみて下さい。
色々な薬を試したり、ずっと飲み続けたりする前に、何が原因かを知って、薬以外の解決方法を見つけるために、是非試してもらいたいと思います。
N.Mさん 女性
兵庫県 神戸市 会社員
お悩みの症状:肩こり、頭痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
肩こりと頭痛
施術前と施術後を比べてどうですか?
肩こりで毎日薬を飲んでいたが飲む回数が減りました。
骨盤のゆがみが原因で肩や頭にも症状が出ることが分かって、ヒールの高い靴を履くのをやめたり、日常での姿勢に気をつけることで症状は軽くなりました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
薬ではその場しのぎにしかならなかったが、治療することで普段から肩の周りに違いを感じました。
病院では薬を処方してもらえますが、根本的な解決にはならなかったので、今はとても満足しています。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
肩こりがひどい時は仕事中とてもつらくて、しんどかったのですが、今は前ほど気にならなくなったので毎日が楽になりました。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
色々な薬を試したり、ずっと飲み続けたりする前に、何が原因かを知って、薬以外の解決方法を見つけるために、是非試してもらいたいと思います。
同業者で腱鞘炎になり肘にバンドを巻いて仕事をしている人や腱鞘炎で手術をすすめられている方は、こちらの治療院でみてもらうことをお薦めします。
瀬口 晃伸さん 男性
兵庫県 神戸市 ラーメン屋 縁(えにし)店長
お悩みの症状:腱鞘炎、首の痛み
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
仕事をしているときに手に力が入らなくなり、痛みも出始め、お店のお客さんの医師が、腱鞘炎だと診断してくれたので病院へ行きました。
痛み止めの注射を打ってもらいましたが、仕事を続けるには根本的な解決をしたかったので鍼灸に行きました。
鍼も良かったのですが、表面の痛みは取れても、痛みの芯が取りきれなかったので、知人にこちらの治療院を紹介してもらいました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
痛み止めの注射では、一時的に痛みが和らぎましたが、手を使うと痛みが戻ってきてしまっていました。
こちらの治療院では、手首だけを見るのではなく、身体全体から何故痛みが起こっているのか骨盤や背骨、肋骨など自分が思いもよらない部位を治療していただきましたが、日に日に身体が変わっていったので先生の治療内容に納得することができました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
仕事をするときに、麺の湯切りやスープを濾すときに痛みがなく出来るのは嬉しいです。
また一歳の子供を抱きかかえるときに痛みなくできるのは、本当に有難いです。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
同業者で腱鞘炎になり肘にバンドを巻いて仕事をしている人や腱鞘炎で手術をすすめられている方は、こちらの治療院でみてもらうことをお薦めします。
原因がわからなかった痛みも何かしら原因がわかり、治る可能性があると思います。
杉原 壮さん 男性
兵庫県 西ノ宮市 会社員
お悩みの症状:慢性腰痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
腰痛で困っていました。手を洗う時や椅子に座っている時激しい痛みに襲われ動くことが難しい事が多々ありました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
腰痛は徐々になくなり今では痛みを感じることはなくなりました。痛みがなくなるまでにも肩が上がらなくなったのを治して頂きました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
痛みがある箇所を直接治療しないということに驚きました。体全体から痛みの原因を探し、治すという形が基本なため予想もしていなかった場所に原因があり、日常生活の習慣を見直すことが出来ました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
腰痛がひどい時は、何が原因か不安になることが多かったのですが、痛みがなくなり不安がなくなったことが純粋に嬉しく思いました。運動をすることも怖かったのですが、痛みがなくなってからは少しずつ学生時代にやっていたバスケも再開できることも嬉しいです。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
多くの病院とは異なるアプローチの治療になります。原因がわからなかった痛みも何かしら原因がわかり、治る可能性があると思います。どうして痛みを感じるのか前田さんは丁寧に教えてくれたり、一緒に原因を探してくれたりするので一度でも足を運んでみると言いかもしれません。
整形外科で痛み止め、ブロック注射などでの対処療法で満足していない方々は是非このオステオパシーを試される事をお奨めします。
古谷 知之さん 男性
兵庫県 明石市 会社員
お悩みの症状:ギックリ腰、股関節痛、腰痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
股関節痛で椅子に坐ると尾底骨が痛く、立った時に右足の付け根に力が入らず長く歩けなくなる時もありました。
その上軽いギックリ腰の様な症状もあり、つらい毎日でした。
施術前と施術後を比べてどうですか?
股関節痛は数回の施術でだいぶ良くなりました。
腰の症状はまだありますが、以前と比べればかなり軽減されてきました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
先生は骨格だけではなく、筋肉、筋膜、靭帯などさまざまな方向からの施術をしてくれます。
人の身体はバランスが大事だと言われ、その人、その人にあったバランスを重要視した施術をしてくれています。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
まだ痛みのある日はありますが、一晩眠ると回復している事が多く、自己回復力がついてきたのかと実感しています。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
このオステオパシーという施術は何より痛みの原因を探りあて治療が出来る施術だと思います。
整形外科で痛み止め、ブロック注射などでの対処療法で満足していない方々は是非このオステオパシーを試される事をお奨めします。
そして、この技術もそうですが、患者から出来るだけ痛み、苦しみから開放してあげたいという思いの強い前田先生の施術を受けて頂きたいと思います。
※個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません
実感としては一回の施術で腰の痛みが消えました!今まで床や畳に座ると三日程腰が疼くような状況だったので、不思議な感じです!
中野しのぶさん 女性
兵庫県 神戸市 自営業
お悩みの症状:慢性腰痛、股関節痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
15才頃から部活で酷使した腰痛で悩まされ、30才頃から股関節も疼く毎日。
もちろん、整形外科、カイロプラクティック、中国鍼と全て試してみましたが、一日程するとまた痛みが出るという状態で諦めていました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
私は実感としては一回の施術で腰の痛みが消えました。
今まで床や畳に座ると三日程腰が疼くような状況だったので、不思議な感じで、一日何時間歩いたり、立ち仕事をしても痛みがなく「痛い!」という意識が頭から消えていることに気付きました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
今まで通院した病院は、外から電気を当てたり、温めたり、…一時的な効果はありましたが、2、3日するとまた痛くなる毎日でしたが、前田先生に施術していただくと体の構造を説明して下さるので、体の中から治すことによって痛みがなくなり、楽になりました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
腰は字如く、体の要で、その要が40年近く悪く、冬になると特に憂鬱な気持ちで仕事をしていました。
でも腰の痛みが消え、左右に肩を揺らして歩いていた歩き方も自然になり、今は仕事にも集中できます。
たくさんあるホームページから直感でこちらの治療院(整体院)を選んで良かったと感謝しております。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
一度、今までの施術でも治らない場合は疑いを持たず体の中から治す、このオステオパシーを試してみて下さい。
素人判断をせず前田先生に御相談して下さい。
もしかすると違う部位が悪いのかもしれません。
自分の痛み苦しみは自分しかわかりません。
少しでも皆さんがその苦しみから解放されることを望みます。
どこに行っても良くならなかった人には本当にお薦めです。
斎藤治樹さん 男性
明石市 医療職
お悩みの症状:原因不明の腹痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
原因の分からない腹痛
施術前と施術後を比べてどうですか?
病院に行っても良くならなかった。
何年にもわたって改善しなかった症状が施術を受ける度に良くなっていきました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
対処療法ではなく症状の原因に対して治療してもらっている実感があります。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
慢性的な症状だったのでもう諦めた事もありましたが、今では症状から解放され生活することが出来ています。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
自分の体の不調に向き合って施術してくれるのはオステオパシーだと思います。
どこに行っても良くならなかった人には本当にお薦めです。
顔のむくみが取れて輪郭がシャープになったことで10年前の顔を取り戻せたという喜びもあります(笑)
C.Y.さん 女性
兵庫県 神戸市 営業
お悩みの症状:顎関節症、体のゆがみ、頭痛、左足首の痛み、膝の痛み、踵の痛み
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
顎関節症が悪化し、慢性化したことから全身に歪み、痛みが広がりほとんど寝たきりのような状態でした。学校で授業がある時間だけ、なんとか這うように出かけて課題だけはなんとか提出していましたが、ほとんど頭が働いていないような状態で人と話していても支離滅裂なことを言っていたように思います。そのうち後頭部の頭痛と左足首と膝と踵の痛みに耐え切れなくなり、様々な整体を転々とし、大阪や静岡にも行きましたが、どこに行っても治療は難しいようでした。
施術前と施術後を比べてどうですか?
1回目からほぼ私が治して欲しいと思っていたところが治り本当にびっくりしました。帰るときには左足の痛みは完全になくなっていて、それどころか左側の肩も腰も全体が軽くなっていました。また深く呼吸が出来るようになったからか、喉から膿栓が飛び出してきて、その瞬間右側の顎のひっかかりがなくなるという驚くべき体験をしました。また一回目の施術後3日間は大量の宿便が出て、お腹のあたりの歪みもだいぶ軽減されました。その後も週に1回のペースで通っていますが、毎回着実に良くなっているのを感じられます。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
続ければ治るという確かな手応えを感じさせてくれる治療です。これまでの整体やマッサージとは全く違っていて、確かな理論や技術に基づく医療行為だと感じました。また鼻の内側の鼻腔内の構造や迷走神経など普通外からの刺激で変化させられるとは思えないような部分まで主義で調整できるというのはすごい事だと思います。また前田先生の治療は丁寧で、すごく愛が感じられるお仕事をなされています。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
一番は、幸せな気持ちになれることです。全てのことに感謝する気持ちになれます。またこれまでの自分の不摂生や親不孝を反省する気持ちになり、これまでの自分が不健康でできなかった分、たくさんの人の役に立てるように自分の体を使いたいと考えるようになりました。そのことが病を得て、そしてオステオパシーと出会い回復した自分の良かったこと、嬉しかったことです。副次的に顔のむくみが取れて輪郭がシャープになったことで10年前の顔を取り戻せたという喜びもあります(笑)
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
手まずはオステオパシーに通ってみて下さい。その上で自宅では自然治癒力を最大限に高めるための努力が自分でできます。まずは食生活を見直すところから始めてみましょう。私は今ではすっかりベジタリアンです。砂糖と動物性食品、酸化した油は控えめにして果物と野菜を生で食べてください。あとは必ずお風呂に浸かること。22時~2時の間は極力眠ることです。あとはリラックスするために時々自分の心と対話する時間を取ってください。必ず良くなります!あきらめないでください!。
手術を受けないといけないのか…とショックを受けている方に、まず試して頂きたいです。
D.M.さん 男性
兵庫県 神戸市 営業
お悩みの症状:腰椎椎間板ヘルニア、頚椎椎間板ヘルニア
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
ある朝突然腰に痛みが走り、トイレに行くのもやっとのこと。
妻に支えられながら整形外科に行くと、頚椎と腰椎の椎間板ヘルニアと診断されました。
重い物を運ぶことのある仕事に就いていたので、仕事は休職から退職へ。何とか治したいと、何件も病院や、整体を訪ねて回りましたが、手術をするしかないと言われ途方に暮れていました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
施術前はトイレに行くのも妻の手を借りるか、壁伝いにゆっくりと歩いていました。車で走っても、振動だけで痛みが走り、長時間乗っているのは難しい状況でした。
何度か集中的に通って治療し、痛みは全くなくなり普段通りの生活を送ることができています。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
整形外科は、サポーター等をしながら様子を見るように言われるか、手術を勧められるか。他の整体は、いつまで治療を受け続ければ良いのか見通しが立たない上、あまり効果を実感できませんでした。オステオパシーでは、初回にどれくらい通えば良くなると思われるかを伝えてもらった上、痛みが取れた後は「一旦集中的な治療は終了し、あとはメンテナンスに通えば良い」と言ってもらえ本当に安心できました。
何よりも実際に痛みが取れたということが最大の違いです。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
仕事を失ったので、普通に生活して、働けることが何よりも嬉しかったです。
ヘルニアを患った後、間もなくして生まれた子供も痛みなく遊んだり抱っこしたりすることができます。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
手術を受けないといけないのか…とショックを受けている方に、まず試して頂きたいです。
痛みを持って仕事や生活をしていくのは本当に大変なことです。切らずに治るのなら、それに越したことはないと思います。
「体の調子を整える」ということのすごさを、多くの方に感じてもらいたいですし、その結果不調が改善される方が増えると良いと思います。
この先生は「痛み」をよくご存知です。素晴らしい治療法だと感じ、大切な家族や友人、仕事先の方々にもオススメさせて頂いています。
谷口 尚子さん 女性
兵庫県 西ノ宮市 会社員
お悩みの症状:腰痛、膝の痛み、足関節捻挫、足首の痛み
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
学生の頃バスケットボールをしており、膝の前十字靭帯断裂による手術を受けていたり、足首の捻挫、膝に水が溜まるなどのケガが多かったため、バスケットボールをやめて何十年も経つ現在でも足首や膝、腰に痛みを持ち続けていました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
腰が痛いといって整体や整骨院に行っても古傷のため仕方がないと言われ続け、半ば諦めていたのですが、オステオパシーを受け、耐えられない痛みに対しては、一度目の施術で改善が見られ、2度、3度と通うことで患部が良くなった後に他の弱いところに出てくるヒズミに対して働きかけをして下さるので、とても安心して痛みに立ち向かうことが出来るようになりました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
今までは痛みはある程度残っていても仕方がないと諦めていましたが前田先生は不快な痛みをよく理解して下さり、とても誠実に施術をして下さるので、とても安心して身体をまかせられると感じています。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
「痛いのが当たり前」というところから「痛くないのが当たり前」で生活できるようになったこと。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
私には私の生活の中での姿勢や身体のバランスのクセがあり、痛みが再び戻ってきたり、新たなケガをすることがあるかもしれませんがそれら一つ一つの痛みに対して真摯に向き合って下さる前田先生によるオステオパシーは本当に心強く整体難民になられている方がいらしたら特にオススメしたいです。
この先生は「痛み」をよくご存知です。
私はオステオパシーで身体は全て繋がっているということを教えて頂き、素晴らしい治療法だと感じ、大切な家族や友人、仕事先の方々にもオススメさせて頂いています。
どこに行っても原因がはっきりせず、様子見ばかりだったのが、日ごとに良くなっていったので、初めて治療してもらったという感じがしました。。
K.N.さん 女性
徳島県 徳島市 教員
お悩みの症状:生理痛、腰痛、頭痛
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
頭痛、生理痛、腰痛
施術前と施術後を比べてどうですか?
毎日のように鎮痛剤を飲んでいましたが、施術を受けて以来一度も飲んでいません。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
どこに行っても原因がはっきりせず、様子見ばかりだったのが、日ごとに良くなっていったので、初めて治療してもらったという感じがしました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
体調が良くないことで憂鬱な気分がして外に出るのもおっくうになっていたのが、気分も良くなりいろんな所に出かけたり、楽しめるようになりました。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
私も治療前は薬を飲む対処療法でやり過ごせていたからあまり真剣に考えていませんでしたが、徐々に薬の効きも悪くなり、今までの対処では根本的な解決になっていないということに初めて気付いて、ものすごい不安を感じ藁をもすがる思いで、オステオパシーを頼ってみました。今ではどうしてもっと前に行動しなかったのだろうと思っています。