こんな首の痛み(頚部痛)の症状で悩んでいませんか?
- 首が固まっている様な感じがある
- マッサージを受けても首のコリや痛みの症状が取れない
- 首が痛くて仕事や勉強に集中できない
- 首を動かすとゴキゴキ音がして違和感がある
- 首に神経ブロック注射を打ってもらっても痛みがひかない
- 過去に車の衝突でムチウチになってから首の違和感が取れない
- 朝、目覚めた時から首が痛い
- 首をストレッチしてもすっきりしない
- 整骨院や病院で定期的に治療を受けているが首の症状がすっきりしない
当院では、上記のお悩みをお持ちの方の改善実績があります。
当院の治療を受けられ首の痛み(頚部痛)が改善された方は…
- 首の痛みがなくなり、受験勉強に集中できるようになった
- これをすれば首が痛くなるという動きがなくなり快適に過ごせるようになった
- 朝、起きても首の痛みがなく、一日を充実して過ごせるようになった
- 首の症状を気にせず生活できるようになった
- 首の違和感がなくなり、精神的にも安心して過ごせるようになった
- 自分の健康状態が天候に左右されなくなった
- よく眠れるようになり、朝もスッキリと目覚められるようになった
など、たくさんの喜びの声を頂いております。
当院の治療を受けた方の喜びの声をお聞きください。
翌朝、目が覚めて起き上がったとき、え!痛くない!!って嬉しさがこみ上げてきたことには、涙がこみ上げ、思わず先生にお礼を言いたくて電話をしてしまいました。
松本 美代子さん 女性
兵庫県 芦屋市 主婦
お悩みの症状:首の痛み、肘のしびれ、肩こり、頚椎椎間板ヘルニア
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
頚椎椎間板ヘルニア二箇所 ストレートネック。ダンスがきっかけで左肩甲骨を痛め整形外科に行きましたが、神経が触っているから激痛が走っていることは分かりましたが、まるで痛みが引かず気を流す療法や電気、牽引、痛み止め薬、ロキソニン湿布、カイロ、マッサージ、私が思いつく限り試すこと8ヶ月、一旦激痛が引いた時もありましたが、また当初のような痛みと肘にしびれまでくるようになり、神経的にもおかしくなりMRIをとったらヘルニアと診断を受け、ネットであれこれ調べまくりオステオパシーにたどり着きました。
施術前と施術後を比べてどうですか?
台風の日、朝一番にお電話をしたらキャンセルが出ていたので嵐の中かっぱをきてすがる思いで行きました。
施術ベッドに寝転ぶのも痛かったのですが、頭皮や足首を軽く触る程度で、え?これで治るの?ってびっくりしましたが、何が原因で首の症状に出ているのか、今の体の状態などを丁寧に説明しながらしていただいたのでボーっとするのと身体が喜んでいるような感じがしました。
首が悲鳴をあげていたこと、もういっぱいいっぱい頑張って耐えてくれていたことがわかり、やっとこの体をお任せできると安心しました。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
整形の先生に不安から質問しても、薬を増やすこと、ブロック注射のこと時間はかかることしか答えがなく本当に痛みが良くなるのか余計に不安で欝になりそうでした。
カイロで背骨矯正や深い筋肉もゆるめましたが、逆効果になってしまい週三回も通った5ヶ月がなんだったのか…オステオパシーに出会い、昔の捻挫や突き指から筋膜が引っ張られていたり、内臓や精神的感情も影響していることが分かり自然治癒力という人間の身体の神秘を感じました。
それを邪魔しているものを取り除いていくのがオステオパシーと知りました。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
まず翌朝、目が覚めて起き上がったとき、え!痛くない!!って嬉しさがこみ上げてきたことには、涙がこみ上げ、思わず先生にお礼を言いたくて電話をしてしまいました。
また痛みやしびれは出ていたのですが、明らかに軽く回復に向かっている様子を感じ過ごせました。
朝起きるたびに良くなっていくので、起きるのが楽しみになりました。
週一回ペースで今現在5回行きましたが、首を大きく上下左右に動かしても痛みも出ません。
身体が自由に動く喜びを感じ精神的にもリラックスでき、行動する気力がでてきたことも嬉しいです。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
皆に教えて差し上げたいです。電車を待っている時に膝をさすって湿布の匂いがしたので思わず紹介してしまうほどです(笑)
近いからとか、ネットで評判がよかったからとか、保険がきくからとか、知り合いに教えてもらったからとかで治療院を決めると思いますが、早く痛みをとりたいと願うのであればオステオパシーをオススメします。
その人の体の悪さにもよると思いますが痛い部分だけ治療しても骨や筋肉だけ整えても、身体はもっとたくさんのバランスで成り立っているので、まさに根本治療とはオステオパシーのことだと思いました。
あまり聞かない単語ですが、痛みもなく薬も使わないので安心して受けられます。
※個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません
施術してもらえばもらうほどみるみる良くなりました。
安井綾子さん 女性
兵庫県 神戸市 介護職
お悩みの症状:肩の痛み、腰痛、足の痛み、首の痛み
ご来院いただく前にどのような症状や疾患(病名)でお困りでしたか?
身体全部が(首、背中、腰、足、肩)が痛くてどうしょうもありませんでした。
施術前と施術後を比べてどうですか?
身体が凄く楽になる。身体が軽くなる。
今までに受けた治療と比べてどうでしたか?
一番長く受けた治療はOリングでした。
Oリングは私にはすごく合っていたのですが施術した日はとても身体も楽になるのですが、すぐに元に戻ってしまい、又辛い一日一日を過ごしていました。
5年ぐらいは治療を続けましたが良くなる事はなく、Oリングは私には合わないのではと思い、他を探していたらオステオパシーに出会い、施術をしてもらったらすごく楽になりました。
施術してもらえばもらうほどみるみる良くなりました。今は悪くなってもすぐ良くなります。
身体が回復して良かったこと、嬉しかったことは何ですか?
何をしても楽しいと思える。雨の日の外出がだめでしたが、今は雨の日でも外出できるようになりました。
同じような症状でお悩みの方へのアドバイスやメッセージがありましたらお願いします。
首、背中、腰が痛むと本当に何もしたくない、何も出来ないと思います。
無理をせずに身体をゆっくり休めて下さい。
力を入れるのは簡単ですが、力をぬくのがなかなかできないので気がついたら力をぬいて下さい。
いつも身体は緊張していますよ。
※個人の感想であり、治療効果を保証するものではありません
首の痛み(頚部痛)を根本から改善し、あなたのやりたいことが自由にできる身体を手に入れましょう!
当院の首の痛み(頚部痛)の根本的な治療のアプローチとは
一般的な首の痛み(頚部痛)の原因は、ボーリング玉の重さ(6~8kg)ほどある頭を支える首の骨やその周りの筋肉、靭帯、椎間板などの問題や神経の緊張によるものと言われています。
当院では、首の骨や筋肉などになぜ負担がかかるような状態になっているのかを全身のつながりをつかって、その原因を探っていきます。
当院で見つかった首の痛み(頚部痛)の原因としては、
・肋骨と背骨の関節のゆがみ
・首から心臓をつなぐ筋膜の緊張
・骨盤の関節のひっかかりの影響
・肝臓や胆嚢のはたらきの低下による首への影響(神経のつながり)
・肺と首をつなぐ靭帯の緊張
・顔面の骨のゆがみ
など首の痛み(頚部痛)の原因は人によって様々です。
首の筋肉や関節、靭帯、椎間板といったところに治療を施しても経過がよくない方は本来治療するべき場所が間違っているのかもしれません。
是非一度その首の痛みの原因を探すお手伝いをさせて下さい。