【2021年最新版】みんな誤解している「腰痛」が治らない本当の原因をお話します。

腰痛


あなたが頑張って治療しても「腰痛」が治らないのは、
その本当の原因を誤解してしまっている可能性が非常に高いです。

実際当院に来られる患者さんの多くは、
他院で間違った事を教えられ、ずっと同じ症状で悩まれてきた方が殆どです。

そこで今回は、皆様が誤解している
「腰痛」の本当の原因についてお話します。

まずは当院で「腰痛」の治療を受けた方達の声をお聞きください

  • うずくような腰痛があったのが一日何時間歩いたり、立ち仕事をしたりしても痛みがなく痛みの意識が頭から消えているようになりました!
  • 座ることがつらくて寝ているか、立っているかしか出来なかったのが、食事や車の運転などが普通にできるようになりました!
  • 朝から晩まで痛みに悩まされることがなく元気に仕事ができるようになった
  • 腰痛のみならず鼻炎(鼻づまり)など長年悩まされていた他の症状も改善しました!
このように何をしても治らなかった腰痛も
本当の原因にアプローチする事が出来れば改善されていきます。

 

近年の「腰痛」は昔とは違うメカニズムで起きています

10年程前までの身体の症状の多くは、筋肉のコリや関節の歪みといった、ごくシンプルな原因で起きている事がほとんどでした。

その為、マッサージや指圧、筋膜リリース、トリガーポイント療法といった治療法でも改善する事ができていました。

従来の症状の原因

ところが10年ほど前、特にここ数年の症状は、そういった従来の治療法だけでは改善する事が難しくなっています。

そしてそれは、「症状の起こり方」がこれまでとは大きく異なってきているからです。

その「症状の起こり方」を、院長前田が認定講師を務めるオステオパシー協会(JOPA)の会長である下村の研究をもとにと講師間で追究を重ねた結果、
以下のような事実が明らかになりました。

近年の慢性化した症状の多くは、”“と”心臓“が正常に機能しなくなった二次的な問題として起きている。

そして”“と”心臓“がそれほどダメージを受けているのは、ここ数年の急速なデジタル化および生活環境の悪化が原因である。

近年の症状のメカニズム

あなたが苦しんでいるその腰痛も、恐らくこれに当てはまる事と思われます

デジタル化や生活環境が、腰痛の原因と言われても俄かに信じがたいのではないでしょうか?。

ですがこれは紛れもない事実であり、このことに気付いている治療家も少しずつ増えてきました。

他院では良くならない症状が当院では改善していくのは、
症状が出ている部位よりも先に、必ず脳と心臓のチェックを行うようにしているからです。

この辺りの話はとても奥深いので、当院のLINE公式アカウントの方で動画配信していく予定です。
TOPページ記載のIDから登録できます)

 

大切なのは『身体の真実』を知る治療家へ相談すること

このように近年の「腰痛」は、昔とは全く異なるメカニズムで起きているケースが殆どです。

残念なことに、それを本当に理解している治療家はごく僅かなのが現状だったりします。

このまま今の治療を続けても
改善していかないのでは?

このような不安を抱えておられましたら、手遅れになる前に一度当院へご相談下さい。

正しい知識と最新の技術で、必ずお力になってみせます。

前田悦宏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です