先週末は東京で内臓マニピュレーション中級セミナーを行ってきました。
内臓マニピュレーション初級より難しい点は、肋骨を越えて内臓にアプローチする技術が必要なことです。
セミナー中も、この層触診の技術に苦戦している方も多かったように思います。
この層触診は日本オステオパシープロフェッショナル協会のブラッシュアップ1で詳しく学べますので、不安のある方は受講することをオススメ致します。
来週はフランスの下村会長ことボゼット先生のセミナーがあり、非常に楽しみです。
テーマは癒着に対するアプローチで、どのような観点でアプローチするのか非常に興味があります。
来週に向けてしっかり充電しておきたいと思います。
では、今日はこれから専門学校の同期生の結婚式に参加してきます!