本日は新大阪で日本オステオパシープロフェッショナル協会主催の循環器セミナーへアシスタントとして参加してきます。
循環器で扱う内容は現在の多くの日本人が抱えている問題です。
というのも昔に比べ、黄砂や放射能といった大気汚染などの環境問題が人体に大きな影響を与えているからです。
この問題は肺や心臓の緊張を引き起こし、そしてその緊張は心臓周辺の靭帯を伝って背骨や肋骨の問題、血管、神経の問題へと波及していきます。
このメカニズムから引き起こされた肩こりや首の痛みは筋肉や関節を治療しても一時的な効果しか得ることしか出来ません。
身体に起こっている本当の問題を見つける大きな手がかりとなる内容になっています。
実技は非常に高度な内容となりますが、身に付けられると治療における観点が変わり劇的な変化を生み出すことが可能です。
今日と明日の二日間で1人でも多くの受講者の方の技術習得の手助けとなれるよう気合いを入れて頑張ってきます!